【カラコン編】ファッションとのトータルコーディネート

超モテコンウルトラワンデー

秋から冬にかけてのカラコンを探していたところ、超モテコンウルトラワンデー おしゃモテリングに行きつきました。
若い子向けなのはわかっているのですが、グリーンなのかイエローなのかベージュなのか、その絶妙な色合いのゾーンをついたカラコンに一目ぼれし、購入してしまいました。
購入するには私的にはちょっと抵抗があるネーミングだったのですが、モテを別にしてもとてもかわいい色だと思います。
すべての女子を常に可愛くすることが超モテコンウルトラワンデー おしゃモテリングのコンセプトらしいです。
3トーンレンズの新色なのですが、しっかり瞳をトーンアップさせてくれるため透明感が半端ないです。
カラコンんではよく「ちゅるん」という表現が使われるのですが、その表現が一番合うカラコンだと思いました。
みずみずしいし、うるうるだし、ちゅるんちゅるんです。
フチがしっかりあるものも瞳を大きく見せてくれるので好きなのですが、瞳と白目の境目があえてわかりづらくなっているタイプはナチュラルでまた別の良さがあります。
のっぺりすることはなく乾燥もなく、盛りたい時に使えます。
メイク的には、可愛い系も大人形もクール系もすべてイケると思いました。
その日のメイクによってカラコンを選ばなけれないけないことはないので、超モテコンウルトラワンデー おしゃモテリングがひとつあればいいと思います。
ツヤ感があるためか、室内などの暗いところではまるで裸眼です。
もともとそんなに目立たせるタイプのカラコンではありませんが、校則が厳しい学校でももしかしたらバレないかもしれませんね。
不思議なのは、濃い色ではないのに黒目の上から装着しても色がきちんとわかることです。
結構分厚いカラコンなので苦手な人がいるかなと思いますが、キレイな形を保てるので抵抗がなければおすすめしたいです。
分厚くても付けている感じがそんなになく、ドライアイの私でもあまり目薬は刺しませんでした。
グラデーションが韓国のカラコンっぽいのも特徴です。